国境の南、太陽の西

さよなら おやすみ またあした それじゃね

2014年をふりかえるシリーズ 2 「今年買ってよかったもの」

f:id:yusuke19851124:20141209184055j:plain

Photo by Yusuke     [ Elephant's eyes seems to see through all things...]

 

 今週のお題今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉

 

 ゾウの目って、なんだかすべてを見透かしているような気がしないですか??

とても深い思考をしてるように見える。。。目じりの皺のせいかな。

彼らの寿命は60年~80年とかなので、僕らとほぼ同じなんだよなぁ。

 

 さて、はてなブログ今週のお題、2014年を振り返るシリーズの第2弾。

今年買ってよかったもの、か。

 

 今年は、1月14日から日本を出てるんですが、ちょいちょいと買い物はしてましたなぁ。

 お題の中では、映画や本などでもいいとのことなので、それも含めてふりかえってみよう。

 

電話もできる7インチタブレット

f:id:yusuke19851124:20141029234942j:plain

タブレット - ASUS Fonepad 7 ME372CL - ASUS

 LTE通信・音声通話対応 7インチ SIMフリータブレット

 

 

  日本から持ってきていたSIMフリースマートフォンナミビアで盗まれてしまったので、僕らの次に新しく来るボランティアに日本で購入して持ってきてもらった。

 

 僕はあんまり電話しないので、ほぼタブレットとして使用してるけど、まぁそれなりに使えてる。カメラの性能がしょぼいのは残念なところ。

 

 Kindleで本も読みやすいし、ごくたまにかかってくる電話に出るくらいなら、普通のスマートフォンよりも使いやすいんじゃないかな、と思う。

 

 FacebookInstagramも見やすいし。あとは、はてなブログのアンドロイドアプリもリリースされたので、ブログ更新も手軽になった。

 

 3万2千円くらいだったかな。2014年6月時点で。今はもっと安いかも。

 

 これから海外に行く人とか、あんまり電話しないけどSIMフリースマートフォンが欲しいという人には、けっこうおすすめできる機種だと思う。

 

自転車

f:id:yusuke19851124:20141210155026j:plain

 この自転車は2代目で、初代は空き巣に盗まれてしまったんだけど、街を移動するのにとても便利。

 

 タクシーも一回100円なので乗りやすいんだけど、やはり自分の行きたいところに好きに行けるというのは、僕にとってとても重要なことなんだと思った。

 

 Runduの道は砂利道や砂の道がほとんどなので、すぐにパンクしてる。

BMXに乗ってるけど、特にトリックなどはできません。。。

 

ワイルドドッグサファリの現地ツアー 

f:id:yusuke19851124:20141210160238j:plain

3 Day Sossusvlei | Wild Dog Safaris

 今年で一番高い買い物だった。。。3万8千円ほど。

 

それだけ出す価値のあるツアーだった。素晴らしかった。

 

ナミビアに来る人にとてもおすすめです。

 

嫌われる勇気

f:id:yusuke19851124:20141210155404j:plain

 今年は、ヒマな時間も多かったので、たくさん本を読んだ。今まで読んだことなかった伊坂幸太郎太宰治東野圭吾なども読み、たくさんの面白い本に出会った。

 

 で、その中で特に衝撃的というか、とても気に入ったのはこの本。

 

 ホリエモンがすごく褒めてる本だったから、あのホリエモンが気に入る本なんてどんなもんだろと思って読んでみたら、とてもよかった。

 

 なんか、日本でも流行ってたらしいね。

 この本が流行るってのもなかなかすごいことだと思うけど。

 

 僕にとっては、新しい考え方というよりも、今まで読んできた本とかブログとか音楽とか、そういうすべての僕の好きなものの思考・方向性がまとめられてる感じだった。

 うんうん、そうだよな、なるほどねと思いながら読む感じ。

 

外資系金融のExcel作成術

f:id:yusuke19851124:20141210155629j:plain

 実用書としては、この本をとても気に入ってる。

 

 Excelの作り方だけでなく、人に見てもらえる資料の基本のまとめ方も丁寧に書かれてる。あまりにも初心者むけらしく、Amazonのレビューなどではそんなに評価が高くないけど、僕はとてもいい本だと思う。

 

 こういう本を読もうとするのは、たぶん金融のエリートが多いから評価も厳しくなるんだろうな。僕みたいな素人や新入社員クラスにはとても参考になるんだけど。

 

 家計簿のシミュレーションや事業モデルのシミュレーションの方法を学べた。

 

 

 こんなところでしょうか。

 たくさんあげればキリがないですからなぁ。

 

 今年もあと21日ですねー。

 はやいはやい。

 

 ではでは

 ごきげんよう