国境の南、太陽の西

さよなら おやすみ またあした それじゃね

月の日には、あたりがよく見えたりして


雨季の終わりで、川幅がほぼ3倍になったOkavango river


Concernoくん12歳(右)とAntonioくん10歳(左)とバリーさんも

明日から、ヴィクトリアフォールズに向けて旅する予定で、留守中に空き巣に入られないかめちゃくちゃ心配な、石川です。
同僚に、家の周囲の見回りを頼んでるけど、心配でしょうがない。ほんと。マジで。
過去には、旅行から帰ってきたら家の中身がひとつもなかった!?という隊員もいたらしい。
アンビリーバボー。

今日は、夕方に近所の子供が、「ジャパニーズフードを食わせろ」と言ってきたので、お好み焼きらしきものを作って出したら、醤油マヨネーズの味が気に入らなかったらしく、塩と胡椒をハンパなくかけてから、「Good!!」と言った。自分には食べれない味になっていた。塩分とりすぎでしょう。

こっちの人の味覚はけっこう激しく、紅茶を出しても砂糖をスプーン8杯ぐらい入れる。
寿命が短いのも、案外こういうのが積み重なってそうだけど。エイズよりも。
ナミビアの平均寿命はたしか60歳くらいで、意外と長いんだよ。

子供にとっては、ボーナスタイムみたいなもんだろうねー。同じことの繰り返しの毎日の中で。
自分の小学生ぐらいのときは、外国人と話す機会なんてまったくなかったな。

英語しゃべれるというのは、ほんと有利。

話してるうちに日本に興味持ったみたいで、ゆるキャラについて説明してみた。特にバリィさんを。
ドラえもんのマンガも見せたんだけど、あまり興味なさそうだったなー。
とにかく、空手をやりたいらしい。ジェットリーも日本人だと思い込んでるみたいだった。
ジェットリー好きだけどね、僕も。

こういう子供に、なんか残せたらな、と思うよ。
ナミビアのRunduだけじゃなくて、世界にはいろんなことがあるんだぜ、というのを伝えたい。


てか、協力隊とかの人って、子供の写真が多いのはなんでだろ??ってずっと思ってたんだけど、たぶん相手してくれるのが子供なんだよね。たぶん。だいたい4歳〜13歳くらいかな。プライマリースクールまでで。
セカンダリースクール以上は寮生活をする人が多いから、家にいないし。

18歳以上だともう結婚して家族を持ってるから、家族優先で、仕事終わった後も遊べない。
子供もたくさんいると、子育ても忙しい、と。
仕事なくて、家族もいなくて暇な人は、昼から酒飲んでて荒れている。

子供はたしかに素直だし、扱いやすいし、可能性をたくさん秘めてると思うんだけど、自分としては、仕事がなくて飲んだくれてる人の方にアプローチしていきたいな、と思うよ。

そういう人が立ち直ってくストーリーのがおもしろい。そっちのが好きです。
難しいけれど。

旅行から帰ってきたら、また考えようかな。

休み明けは忙しくなりそうだ。
無事に帰ってこれたらだけど。
ルナレインボー見れるかなー。

明日も楽しい1日を

ごきげんよう




協力隊ブログランキング参加中

世界で活動してる青年海外協力隊員のブログはコチラ!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村