国境の南、太陽の西

さよなら おやすみ またあした それじゃね

青年海外協力隊、赴任時の持ち物 まとめとアドバイス的なもの

f:id:yusuke19851124:20150728193829j:plain

 

 これからナミビアで生活しようという人は、おそらく青年海外協力隊の人達くらいだとは思うんだけど、今年になって在ナミビア日本大使館もオープンし、観光目的で3ヶ月以内の滞在ならビザもいらない国なので、長期旅行者の役に立つかもなと思い、僕がナミビアに来る時に作った持ち物リストに、1年半生活した結果を反映させてまとめたいと思います。

 はてなブログにはJPEGに変換して貼ってますが、ホームページの方でExcelシートもダウンロードできるようにしてますので、もし必要な方がいたらアレンジして自分用のリストを作ってみるといいかもしれません。

日常生活 - ナミビア

 

 僕も出国の準備してるとき、誰かが持ち物リスト作っててくれないかなぁなんて思いながらネットを調べてたんだけど、結局見つけられずに、ひとりでリストを作ってたので、これが誰かの役に立ってればいいんだけど。

 

 まぁ、協力隊に行く人は、たぶん出国前に「協力隊、持ち物」とか「協力隊、赴任、荷物」とかって検索するだろうから、そこで検索結果の上位に入ってアクセス数アップを図ろうというのも、少しはある。少し?うん、少しだよ。

 アクセス数がアップしたところで特に何もないんだけど。

 

 では、少し説明を加えながら。

 

f:id:yusuke19851124:20150804003114j:plain

 まぁ、この辺はみんな持ってくるところでしょう。なんで折り畳みバケツを持ってきたのか不思議でしょうがない。水浴びでもするつもりだったのかな。ナミビア国内を旅行するときは、バッグパックで行くことになると思うので、赴任時から持ってきてたほうがいいです。こっちでも首都でならオスプレーとグレゴリーとノースフェイスは買えますが、それ以外の有名メーカーは見たことないです。アークテリクスとか。

 

f:id:yusuke19851124:20150804003455j:plain

  なんだかんだで、パソコンを使うことが多いので、15インチの大きい方がよかったかなぁ、と。特にパソコンで映画やらを観る時には。

 スマホは、こっちでもiphoneXperia、Gallaxyも買えるんですが、日本の1.5倍はするのでSimフリーのものを買ってきたほうがいいです。最近は、モバイルインターネットが安くなってるので、自宅にネット回線を引くより、スマホテザリングしたほうが安く済みますしね。

 タブレットは、ipad miniが壊れて、7型のAsusのものを使ってるんですが、やっぱりもう少し大きいのが欲しくなりますね。雑誌とか読むときに特に。Xperia Z4 Tabletが欲しい。

 カメラは、今なら50倍とか60倍の超望遠ズーム機も出てるらしいので、それがいいです。エトーシャに行っても、ライオンやチーターは遠くにいることが多いですから。

 星空や、パンフレットのようなキレイな写真が撮りたいならデジタル一眼は欲しいですね。Sonyのα6000が僕は欲しいです。動いてる動物を撮るにも、オートフォーカスが速いものがおすすめです。

 変換プラグは、日本で売ってるものがこっちでは使えないので、チャイナショップや電機店で買うようになります。600円くらいだったかな。

 あとは、大きな音を出しても迷惑にならないので、スピーカーを買って音楽を聴いてるんですが、やはり時々ヘッドフォンで聴きたくなるときもあって、荷物が多くなるからと僕は日本に置いてきてしまったんですが、お気に入りのヘッドフォンは持ってきたほうがいい気がします。ゼンハイザーとかAKGとか。

 

f:id:yusuke19851124:20150804003913j:plain

 文房具系は買えるので特にいらないですね。お気に入りのものだけ。

 停電はよくあるのでライトは必要です。あと、意外と便利なのがS字フックで、これは首都でも売ってないので日本からもっと持ってくればよかったな、と感じます。

 あと、包丁の研ぎ石かナイフシャープナーを持ってくるべきだったな、と。やっぱり切れなくなってくるので。売ってないんですよね。

 シャンプーやらなんやらは、LuxとかDaveとかいろいろあります。リンスもつけとかないと乾燥してるので髪がぱりぱりになります。

 日焼け止めも塗っておかないと、恐ろしいほどの焼け具合になりますね。こっちで買うと高いです。まぁ黒人の人は使わないですからね。

 冬の寒い朝やキャンプの時などはタンブラーに熱い紅茶を入れておくとあったまります。

 

f:id:yusuke19851124:20150804005310j:plain

 まぁ、服とかは好みですね。それなりの品質だし、服もズボンも靴もちょうどいいサイズのものが買えるので、無理して日本から持ってくる必要はなかったなと思います。

 測量野帳は今考えると便利だったなぁと。ちょうどいいサイズのメモ帳がないんですよね。仕事で使い慣れてたからかもしれないんだけど。水糸は日本で使っていたやつと全然違っているので、使い慣れたもののほうがいいなと思います。

 

f:id:yusuke19851124:20150804005331j:plain

 薬類も、なんだかんだで有名メーカーのものが売ってるので心配することはないと思います。僕も40℃近く熱が出た時はMedLemonというグラクソスミスクラインの作ってるジュースみたいな風邪薬を飲んでたんだけど、たぶんそれなりに効きました。

 虫刺されの薬はなぜか売ってないので、これは日本から持ってきたほうがいいですね。やっぱり、ダニなのかなんか得体のしれない虫はいて刺されますので。

 キャンプ用のエアマットは、モンベルのやつがおすすめなんですが、あると重宝します。こっちでも首都で買えるんですが、品質がよくない割に7千円くらいして高いんですよね。隊員の家にいったときなどは、床にマットを敷いて寝袋で寝ることが多いので、あると快眠できます。キャンプでも大活躍です。

 TOEIC問題集は、ちょっと嵩張るんですが公式問題集を一冊持ってきておくと面白いと思います。半年とか一年たったころに、どれくらい英語力に進歩があったんだろうかと確認できますので。僕は660→800ほどだったので、それなりに上がってるんだな、と思いました。特に勉強したということもないんですが、耳のほうがチューニングされてきたのと、文脈から推測することができるようになったのが大きいのかな、と。

 村上春樹の小説は、おすすめです。そのうち、僕の好きな物語紹介でもしようかな。

 電子版が出てないので日本から持ってくるしかないんですが、基本的に主人公が孤独なので、異国の地で黒人に囲まれながらひとり暮らしていると、とても響くものがあります。

 僕は、日本からの旅人にお願いして、何冊か持ってきてもらったので、帰りにはJICA事務所に置いていこうと思います。事務所には、歴代隊員の置いてった本がいくらかあるんですが、村上春樹は3冊くらいしかないんですよね。なんでだろ。

 

 ガイドブックは、地球の歩き方は5ページくらいしかなくてほぼ役に立たないんで、Lonely PlanetかBraditを買うことをおすすめします。Braditの方が詳しく載ってますので、僕は好きです。Lonely Planetナミビアボツワナがセットになってます。

 

 こんなところでしょうか。長くなっちゃいましたね。

 

 まぁ、このブログやホームページは、自分が経験したこと気づいたこと思考などを自分が書きたいから書いてるだけなんだけど、もしそれが誰か他の人の役にも立っていたとしたら、それはそれでなかなか嬉しいことなのかな、と思ったりする。

 あ、文字数が3,000文字になってた。

 長いね。

 

 ではでは

 ごきげんよう