国境の南、太陽の西

さよなら おやすみ またあした それじゃね

ナミビアにて

2016年のはじまりに

あけましておめでとうございます。 今年も正月をナミビアで迎えましたね。去年と変わらずカウントダウンしてからの爆音の音楽と車のクラクション、銃の空包、人々の叫び声が一晩中響いていました。 しかし、そんなナミビア生活もあと12日です。そう思うとな…

ナミビアの美術館・博物館まとめ

ナミビアにある博物館をまとめてみました。なるべく全部行きたいと思ってたんですが、やはり行けませんでした。まぁ日本の2倍の国土面積なんだから仕方ない。 国が運営してるところから、個人がやってるものまでありましたが、やはり白人が経営している博物…

ナミビアをめぐる冒険 Sossusvlei

こちらも、書こう書こうと思いながら一年が過ぎてしまった、ソーサスフレイに行ったときの旅行記です。2014年11月25日~27日かな。 このときも現地ツアー会社を利用しました。ワイルドドッグサファリ。値段と内容とサービスの質を考慮するとやはりこの会社に…

ナミビアをめぐる冒険 Etosha NP

書こう書こうと思いつつ、ずっと放置してしまっていたエトーシャ国立公園に行ったときの旅行記です。 もうあれから1年以上が経ったんだなぁ。たしか2014年の11月22日~24日に行った。 最終報告会の終わったあと、ちょっと旅行にいったり、旅先で体調を崩して…

配属先での最終報告会を終えて。残り42日。

photo by harry_nl 昨日、配属先での最終報告会を終えました。 9時から始まる予定が、なんかCEOやボードメンバーでのブリーフィングが入ったとかで結局11時から開始で。JICAスタッフの人たちには、せっかく来てもらったのに長く待たせて申し訳なかったです。…

ユウさんはついに30代に入るようです。

えーと、あと数時間ほどで僕の20代は終わろうとしているわけですが、まぁなかなか感慨深いものですな。 しかも、30代のスタートはナミビアから始まるという。 もう20代と名乗ることもできなくなる。 実際はひとつしか違わないんだけど、かなり大きな差がある…

協力隊から日本に帰ったあとの仕事のことなど

さて、今日も熱帯夜で暑すぎる上に断水でひどいことになっているのでブログでも書こうと思います。テーマは、日本に帰ってからの予定について。あと2ヶ月ちょっとで帰りますのでね。 青年海外協力隊の人たちの帰国後の進路というか、日本に帰ってから何をや…

ナミビアの休日を過ごすのにボードショーツがわりとおすすめ

かなりどうでもいいというか、ただの感想なんですが。 前回、Windhoekに行ったときに水着を購入しまして。暑い日に郊外のロッジでプールに入ったら気持ちいいかなと思ったので。 結局、サーフィン用のボードショーツしか見つけられずに、ちょっと高かったん…

ナミビアをめぐる冒険 DIVUNDU

週末の休みを利用して、1泊2日でDivunduという町に行ってきたので、そのときのお話です。このあたり↓。Runduから200kmほどです。 泊まったのはマハングサファリロッジというところ。JOE's BEER HOUSEのロッジ版という感じで、とても居心地のいいロッジでした…

ナミビア人に狙われやすい女性について

さて、前回の、「僕が普段行ってる犯罪対策」についての番外編ということで、ナミビア人がどんな女性を狙っているかについてです。まぁ犯罪対策の中でも女性向けといったところです。 やっぱり、女の人のほうが、旅をしてて嫌な気持ちになることが多いと思う…

ナミビアで犯罪に遭わないために僕が気をつけてること等々 ③

前回、前々回の続きです。 namibia-jocv253.hatenablog.com namibia-jocv253.hatenablog.com うざいナミビア人のあしらい方 これねー、ほんとイライラするんだよね。だいたい30代後半~50代前半くらいの成金ナミビア人男性。 ナミビアの女の人は、たいてい優…

ナミビアで犯罪に遭わないために僕が気をつけてること等々 ②

前回の続きです。 namibia-jocv253.hatenablog.com 各項目別に僕の気をつけてることなどを。 パスポート バッグパッカーのバイブル「深夜特急」に書いてあったんだけど、パスポートだけは絶対に肌身離さず持っておくってのは、やっぱり海外で暮らす上で基本…

ナミビアで犯罪に遭わないために僕が気をつけてること等々 ①

出張販売中のヒンバ姉さん@Windhoek さてさて、僕はナミビアに来て早々に強盗というかひったくりに遭って、その後、家を留守にしてるときにドアを壊されて空き巣に入られて、協力隊の中でも犯罪に遭っているほうなんでございます。 まぁ最初の4ヶ月で2回もや…

南アフリカ産のワインが好き 美味しいワインの見つけ方

ルクルーゼのワインオープナー #namibia #windhoek #grovemall #lecruset ナミビアに来てからワインが好きになって、この1年9ヶ月くらいの間にけっこう飲んできたんだけど、だいぶ傾向というか自分の好きなワインというのがわかってきたと思う。まぁ好きか嫌…

Runduという町 僕のお気に入りの場所

Windhoekにつづいて、僕の住んでる町Runduでも、よく行く場所を紹介してみようと思います。 まぁ、日本人旅行者をみかけたことは一度もないんですが。今後の協力隊の人の役に立っていたら幸いです。欧米系の旅行者や南アからの旅行者はたくさんくるんですけ…

ナミビアをめぐる冒険 Windhoek おすすめ

Windhoek & Gobabis & Okahandja - ナミビア リンク先から地図をダウンロードできるようにもしていますので、どうぞ。 先日、協力隊活動の最終報告会のためにWINDHOEKまで行ってまして。せっかくなんで発表で使った資料なんかもホームページの方からダウンロ…

ナミビアの現地ツアー会社についてまとめてみました

しばらく前に下書きをしてて、ずっとほったらかしになっていた、ナミビアの現地ツアー会社の紹介記事を、ついに完成させてみようと思います。なにしろ、最終報告会の資料と原稿も出来上がってしまいヒマになったので。 僕は、旅をするなら、自分で考えていろ…

ナミビア生活があと103日となった

日本への帰国日も1月12日と決まって、ナミビア生活も残り103日となりました。 長いような短いような。まぁ、早く帰りたい気持ちは強いんだけどさ。 今朝、久しぶりに体重を計ったら、65キロになってました。 ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・…

ナミビアをめぐる冒険 Kongola

先週の週末、コンゴラという町へ2泊3日でサファリをしに行ってきました。場所はこの辺りですね。↓ RUNDUからは400KM、 WINDHOEKからだと1,100KMです。 僕はRUNDUからコンビバスを使って行ったのでキャンプサイト付近まででN$200でした。最後の2.5KMは舗装さ…

僕のおすすめな「やる夫スレ」

やる夫スレを知っている人は日本にどのくらいいるんだろうか。2ちゃんねらーはみんな知ってるんだろうけど、一般の人にはあまり知られていない気がする。僕が知ったのもナミビアに来て、なにかをネットで調べてるときに偶然みつけたくらいだったし。 まぁど…

去年生まれた猫に子どもができた

お母さん猫 名前はまだない。 昨日、近所の野良猫が子猫を生んだ。 朝7時頃になんだか苦しそうな鳴き声がするなぁ思って玄関のドアを開けると、ドアの前で膣口から子猫をたらしながらよたよた歩いてて、衝撃的だった。 たぶん初産で、どうすればいいのかわ…

「飽きる」ことの恐ろしさよ

ある程度の年齢の人というか、普通に3年くらい働いたことのある人ならわかってもらえるかなと思うんだけど、「飽きる」ということはほんとに恐ろしいんですよ。特に、こんな閉鎖的なところで生活していると。 仕事をしていても、苦しいことや辛いことなんて…

パソコンはやはり予備も持ってくるべきだった

日本から持ってきてたノートパソコンが壊れてしまった。 何かにぶつけたとか落としたとかじゃなく、突然動かなくなった。スマホでネットの情報を調べてみると、BIOSのところで何かのプログラムが延々とループしてるんじゃないかと思われるんだけど。ナミビア…

ナミビアのテレビ番組でミス・コンテストを観ていた

<a href="http://www.missnamibia.com.na/" data-mce-href="http://www.missnamibia.com.na/">Miss Namibia</a>www.missnamibia.com.na 先週の金曜日だったか土曜日だったか、ナミビアのOne Africaというチャンネルでテレビを観てたら、2015年のミスナミビアを決めるコンテストが生中継されてた。 どうせ、水着か下着みたいなのを着た黒人が腰を振ってセッ…

ナミビアで読む「村上春樹」

今週のお題「読書の夏」 今週のはてなブログのお題が「読書の夏」で、ちょうどいい機会なので、今までに読んだ村上春樹の小説とエッセイについて書いてみます。 村上春樹については、ナミビアに来るまでそれほど興味を持っておらず、大学生だったか高校生だ…

AMARULAの飲み方の発見と12時のお茶の会

南部アフリカに行った人ならだいたい見たことあると思うんだけど、南アフリカのリキュールです。マルーラの実を発酵させて蒸留してる。マルーラって南部アフリカぐらいでしか作ってないんですね。Runduでもそこら中にマルーラの木があって、落ちた実を子供が…

マイナーな国に行くなら「Lonely Planet」よりも「Bradt」のほうがおすすめ

My backpack at N'kwazi lodge.#africa#namibia#rundu #n'kwazi#backpack まぁ、タイトルの通りなんですが、「Bradt」というガイドブックがとてもよかったので、ナミビアのようなマイナーな国に長期旅行に行こうという人にはとても役に立つなと思いました。 …

青年海外協力隊、赴任時の持ち物 まとめとアドバイス的なもの

これからナミビアで生活しようという人は、おそらく青年海外協力隊の人達くらいだとは思うんだけど、今年になって在ナミビア日本大使館もオープンし、観光目的で3ヶ月以内の滞在ならビザもいらない国なので、長期旅行者の役に立つかもなと思い、僕がナミビア…

僕の住んでいるナミビアの町、Runduの紹介

日曜でヒマなので、ホームページ用に作ってたパワ―ポイントの地図を使って、Runduの紹介をしたいと思う。 まぁ、紹介したところで、特に観光スポットもない町なので、日本からわざわざ来る価値はそれほどないんだけどね。ナミビアを観光してから、ヴィクトリ…

ワンス・イン・ア・ブルームーン

FULL MOON at Rundu, Namibia Camera:Fujifilm F770EXR, F値:3.5, SS:1/125, WB:電球, ISO100 コンパクトデジカメでもそれなりに撮れるもんですね。ちょっと青白い月っぽく撮ってみました。 満月の力の影響なのか、猫くんたちも発情期になってます。やれやれ…